企業の契約業務DXを実現するMNTSQ、 画面表示の英語化機能を提供開始へ

企業の契約業務DXを実現するMNTSQ、 画面表示の英語化機能を提供開始へ

MNTSQ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:板谷 隆平、以下「当社」)は、当社の提供する「MNTSQ CLM(モンテスキュー シーエルエム)」において、製品画面の表示言語として英語を選択できるオプション(以下「英語UI」)のリリースをすることをお知らせいたします。

■「MNTSQ CLM」について

当社が開発した「MNTSQ CLM」は、契約の作成、審査、管理まで一気通貫で行う契約のライフサイクルマネジメント(Contract Lifecycle Management: CLM)のみならず、法務業務のナレッジマネジメントまで可能なシステムです。

■今回提供の新機能について

これまで、MNTSQの画面表示は日本語のみの対応でしたが、今回の機能追加により、「MNTSQ CLM」すべての機能が英語でも利用可能になります。これにより、以下の点が実現されます。

  • グローバル企業の契約業務基盤としての「MNTSQ CLM」のさらなる活用

    • メニュー・ラベル・メッセージを英語表示することで、英語話者とも同じプラットフォーム上でナレッジを共有し、契約業務を効率的かつ高品質に遂行できます。

    • 日英の表示の切替えはユーザーごとに選択が可能です。

(表示イメージ)

※開発中のイメージであり、実際の仕様は変更される場合がございます。


■リリース予定

「英語UI」機能のリリースは、2023年10月末を予定しています。当社は今後も、法務・契約管理領域において技術革新を追求し、お客さまに革新的なサービスを提供できるよう努めてまいります。

■MNTSQ株式会社について

「すべての合意をフェアにする」ことを掲げて、2018年11月に設立しました。四大法律事務所の一つである長島・大野・常松法律事務所のノウハウと、法務に特化した独自の機械学習・自然言語処理技術との掛け合わせをコアに、契約の作成・審査・管理からナレッジ化までを一気通貫でサポートし、法務業務を変革するサービス「MNTSQ CLM」を提供しています。

会社名:MNTSQ株式会社(モンテスキュー)

設立日:2018年11月14日

所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 PREX人形町 5F

代表者:板谷 隆平

URL:https://mntsq.co.jp


■ 本件に関するお問い合わせ先

プレス関係お問い合わせ先: pr@mntsq.com

弊社サービスに関するお問い合わせ先: contact@mntsq.com

電話番号: 03-6206-2814